総説・解説及び著書のリスト
 

 

1.総説・解説

2.著書

1.総説・解説

(1) 畠山史郎

 還元状態有機硫黄化合物の大気中への放出と酸化反応 ---全地球的な硫黄循環への寄与

 大気汚染学会誌, 20, 1-11(1985).

(2) 畠山史郎、秋元 肇

 活性酸素種の大気化学

 季刊 化学総説  7, 118-130 (1990).

(3) 畠山史郎

 <酸性雨問題特集>酸性雨生成のメカニズム

 環境と測定技術、 18, 62-71 (1991).

(4) 畠山史郎

 有機エアロゾルとその生成機構

 エアロゾル研究、 6, 106-112 (1991).

(5) 畠山史郎

 酸性雨

 ジュリスト、 992, 8-9 (1991).

(6) 畠山史郎

 オゾン層破壊および地球温暖化が及ぼす酸性雨への影響

 資源環境対策、 29, 827-833 (1993). 

(7)Shiro Hatakeyama and Hajime Akimoto

 "Reactionsof the Criegee Intermediates in the Gas Phase."

 Res.Chem. Intermediates ,20, 503-524 (1994).

(8) 畠山史郎、村野健太郎

 酸性雨問題の現状と対策

 産業と環境、 23, 53-58 (1994).

(9) 畠山史郎

 最近の酸性雨の化学

 気象研究ノート、 No.182, 83-93 (1994).

(10) 畠山史郎

 都市近郊の森林の周辺大気中における硫黄酸化物の酸化反応

 環境技術、 23, 18-21 (1994).

(11) 畠山史郎

 大気中の有機過酸化物の生成過程と測定

 大気環境学会誌、 30, 215-223 (1995).

(12) 畠山史郎、嵯峨井勝

 NOの大気中での反応

 季刊 化学総説、 30 ,35-45 (1996).

(13) 畠山史郎

 奥日光山岳地域の大気汚染

 グリーン・パワー、 1996 7月号, 36-37(1996).

(14) 畠山史郎

 奥日光地方における森林衰退と酸性降下物・酸化性大気汚染物質

 環境科学会誌、 12, 227-232 (1999)

(15) 畠山史郎

 光化学スモッグは終わっていない−−車の急増で汚染が拡大−−

 食べもの通信、 No.342, 8-10, (1999).

(16) 畠山史郎

 山紫水明の環境を子孫に残せるか?

 JOYOARC, 31(11), 40-41 (1999).

(17) 畠山史郎

 森はなぜ枯れるのか?

 化学と教育48(10),  644-646 (2000).

(18) 畠山史郎

 山の木はなぜ枯れるのか?、めぐみ, No.188, 44-52 (2004).
(19) 畠山史郎

越境する大気汚染1:広域大気汚染と観測、不思議を追って181−研究室の扉を開く−常陽新聞2005119日(5面)

(20) 畠山史郎

東アジアのABC (Atmospheric Brown Clouds)OECC会報、49, 3 (2006).

(21) 畠山史郎

長距離輸送されるエアロゾルの影響は?、空気清浄、46 (1)、1 (2008).

(22) 畠山史郎

エアロゾルなどの広域動態の観測、気象研究ノート、218, 67-80 (2008).

(23) 畠山史郎

3.1.1 (4) 東アジアの大気環境、大気環境学会誌、44, 339-340 (2009).

(24) 畠山史郎

東アジアから輸送されるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト解明を目指して、エアロゾル研究, 26(2), 103-107 (2011).

(25) 杉本 伸夫, 兼保 直樹, 畠山 史郎, 早川 和一, 定永 靖宗, 向井 苑生, 内田 昌男

東アジアのエアロゾル・大気汚染物質の輸送と広域分布の解明、エアロゾル研究, 26(2), 115-119 (2011).

(26) 畠山史郎、小川佳美
 中国から飛来する多環芳香族炭化水素化合物、クリーンテクノロジー、
24 (2), 44-49 (2014)
.

(27) 畠山史郎
 
PM2.5・大気汚染物質の生成、分布、輸送、変質

ビルと環境、No.1447-16 (2014).



 


 
 

2.著書

(1) 畠山史郎

 「大気圏における硫黄化合物の循環」

 農林水産省農業環境技術研究所編 「環境中の物質循環」、 農林水産省農業環境技術研究所、 pp.148-167 (1987).

(2) 秋元肇・畠山史郎・福山力 訳

 「南半球でも増え続ける一酸化炭素」

 R.E.ニューウェル、 H.G.ライクル、 W.ザイラー 著

 サイエンス、 19, 71-79 (1989).

 サイエンス、増刊 96, 27-35 (1990).

(3) 畠山史郎

 「温暖化に関与する大気微量成分の発生源」

 橋本道夫、佐藤大三郎、不破敬一郎、岩田規久男編 講座・地球環境、第1巻、「地球規模の環境問題<I>」、中央法規出版、 pp.112-127 (1990).

(4) 畠山史郎

 「11章 大気質」

 地球温暖化影響研究会編 「米国EPAレポート抄訳 地球温暖化による社会影響」、技報堂出版、 pp.151-166(1990).

(5) 畠山史郎

 「オゾン層って何だろう?」

 「フロンはどうやってオゾン層をこわすのか」

 奈須紀幸・伊藤和明編「フロンガスがオゾン層をこわす」地球の環境問題シリーズ6

 ポプラ社、 pp.12-15(1991).

(6) 畠山史郎

 「酸性雨生成のメカニズム」

 溝口次夫編 「酸性雨の科学と対策」、中央法規出版、 pp129-145(1994)

(7) 畠山史郎

 「6.4反応機構」

 不破敬一郎編著 「地球環境ハンドブック」、朝倉書店、 pp216-220(1994)

(8) 畠山史郎

 「1.2.2 化学反応メカニズムおよび観測結果」

 環境庁地球環境部監修 「地球環境の行方 酸性雨」、中央法規出版、 pp38-47(1997)

(9) 畠山史郎、村野健太郎

 「6章 酸性雨はどこからくるか?−酸性雨研究(大気系)のこれまでと将来の展望」

 西岡秀三編 「新しい地球環境学」、古今書院、 pp111-127(2000)

(10) 畠山史郎

  「第1部5章3.山岳愛好家のボランティア参加」

 土器屋由紀子、岩坂泰信、長田和雄、直江寛明、編著 「山の大気環境科学」、養賢堂、 pp65-67 (2001)

(11) 畠山史郎

 「第2部7章b.奥日光地域における光化学オゾン」

 土器屋由紀子、岩坂泰信、長田和雄、直江寛明、編著 「山の大気環境科学」、養賢堂、 pp94-97 (2001)

(12) 畠山史郎

 「2.4 一酸化炭素・炭化水素」

 秋元肇、河村公隆、中澤高清、鷲田伸明、編 「対流圏大気の化学と地球環境」、学会出版センター、pp101-110 (2002)

(13) 畠山史郎

 「酸性雨−誰が森林をいためているのか?」

 日本評論社、pp209 (2003)

(14) 畠山史郎

 1.1 広域大気汚染:観測、被害、現象解明

 「衛星からの大気環境監視」、宇宙開発事業団地球観測利用研究センター、p.1-6 (2003)

(15) 畠山史郎

 1.2 光化学大気汚染の影響

 「衛星からの大気環境監視」、宇宙開発事業団地球観測利用研究センター、p.7-12 (2003)

(16) 畠山史郎

 6.計測・測定「航空機観測」

 日本エアロゾル学会編 「エアロゾル用語集」、京都大学出版会、p.100-101 (2004)

(17) 畠山史郎、谷本浩志、高見昭憲

 第2編応用編第11章環境、第5節「大気環境分析」

 梅澤喜夫、澤田嗣郎、寺部茂監修 「先端の分析法−理工学からナノ・バイオまで」、エヌ・ティー・エス、p.896905     (2004)

(18) Shiro Hatakeyama

 Chapter 3 “Long-range Transport of Air-pollutants in the East Asian Pacific Rim Region” in ”Effects of Pollutants on Atmospheric Environment”    Edited by Y. Ishizaka and T. Kitada, United Nations Educational Scientific and Cultural Organization, Nagoya, 55-81, 2006.

(19) 畠山史郎

 3.1.3 「二酸化硫黄」

 鷲田伸明編集 第5版実験化学講座20-2「環境化学」、丸善、p197-200, 2007.

(20) 畠山史郎

 3.1.13 「酸化性物質」

 鷲田伸明編集 第5版実験化学講座20-2「環境化学」、丸善、p241-247, 2007.

(21) 畠山史郎

 4および4.1 「エアロゾルおよびその前駆体の航空機観測」

 笠原三紀夫・東野達、編 「エアロゾルの大気環境影響」、京都大学学術出版会、113-119, 2007.

(22) 笠原三紀夫、東野達監修、太田幸雄、大原利眞、奥山喜久夫、畠山史郎編
「大気と微粒子の話」、京都大学学術出版会、pp223, 2008

(23) 畠山史郎
 7.2.1 「黄砂と大気汚染物質の長距離輸送」
 岩坂泰信、西川雅高、山田丸、洪天祥 編 「黄砂」、古今書院、272-2782009

(24)畠山史郎
「酸性雨」
 総合地球環境学研究所 編 「地球環境学事典」、弘文堂、
2010

(25)土器屋由紀子、畠山史郎、堀井昌子

 「富士山測候所の復活への道」

 「よみがえる富士山測候所2005~2011」、成山堂書店、2-502012
(26)畠山史郎
 「エアロゾルの組成
 
日本地球化学会編 「地球と宇宙の化学事典」、朝倉書店、188-1892012
(27)
畠山史郎
越境する大気汚染 中国のPM2.5ショック

 PHP新書、pp.2102014




 

 

 

戻る トップ