農業市場学研究室案内2000
 
(1)関係教官の講義等担当
    氏  名    講  義  名  対 象 学 年
 教 授


 
 小野 直達


 
 農業関連産業論
 環境経済学(RN)
 日本農業論(分担)
※農村調査実習
 3年(前期)
 3年(後期)
 1年(前期)
 3年(後期)
 助教授


 
 野見山敏雄


 
 農産物市場論
 協同組合論
 農業経営経済学演習T,U(分担)
※農村調査実習
 3年(前期)
 3年(後期)
 2年(後期),3年(前期)
 3年(後期)
  非常勤講師 弦間 正彦  農業国際組織論  4年(前期)
             注)※は農業市場学研究室教官一同で実施している。
(2)教官および院生・学生の研究テーマ
    氏 名     研究分野・研究テーマ
 教 授
 
小野 直達
 
1,農業の関連産業
2,蚕糸業経済
 助教授
 
野見山敏雄
 
1,産地の市場対応と産地形成
2,産直流通の展開課題
 博士課程
横田 茂永
数納 朗
非市場経済の存在意義と市場経済との関係に関する研究
蚕糸業の国際比較
 修士課程

 
鄭 哲
金 哲
金 硯琳
量販店における青果物取引に関する研究
農産物流通
農産物流通
 4年生


宇津木寛之
岸 靖恵
齋藤 勧
蜂須賀宏光
青果物流通の展開と卸売市場制度
食品情報に関する一考察
農村の介護問題
花き産
(3)学部卒業後および大学院修了後の進路(1996〜1999年度)
   96年 97年 98年 99年   96年 97年 98年 99年
  進 学
  研究機関
  公務員・教員
  農業関連企業
 2      1
     1

 1         1
 農業団体
 民間企業
 自 営
 外国留学
     1
  3      2   3
  1
     1
(4)最近の卒論及び修論のテーマ(・=卒論,◇=修論)
・外食産業の展開と条件に関する研究-99
・神奈川県津久井町における「ふれあい農園」構造と意義について-99
・消費者の購買行動に関する事例的研究-99
・都市農業の展開における夜間市場の意義について-99
・江戸後期における養蚕業展開の条件について-98
・社会福祉と農作業の意義に関する事例的考察-練馬区かたくり福祉作業所の事例から-98
・農業経営における農産物直売所の意義について-神奈川県下の共同直売所を事例として-97
・遊休桑園利活用の実態と課題-群馬県藤岡市を事例として-97
・中山間地域における農産物流通の展開と条件-神奈川県津久井町の事例-96
・地場流通システムにおけるコンテナ利用の可能性と条件-岐阜県高山市公設卸売市場を事例として-96
・現代食生活と中食産業-食生活の方向について-96
◇養蚕の存在形態に関する研究-98
◇首都圏卸売市場流通における中小市場の位置低下の要因とその展開方向-97     (2000/6/21)